7月のレッスン
2025/06/20(Fri)15:28:05
|
皆さま、こんにちは!OHANA YOGAです。
ここ数日、ほんとーに!暑い!ですねぇ。 誰かと挨拶交わせば「暑いね」の言葉がまず出てくる。。梅雨よ、どこにいきゃあした? そんな6月もそろそろ終わりが近づき、明日は夏至ですね。 二十四節気「夏至」は一年の中で最も昼の時間が長くなる日です。 日の出時刻が最も早い今の時期は、、そういえば目が覚めるのも先週辺りからワタクシ、 確かに早くなっています。 朝夕の日課、犬の散歩も今月に入り、時間が少しづつ変わって特に朝はなるべく早く行動するよう心がけています。(7時過ぎるともう暑い) 朝の散歩の習慣がない方もこの時期に「朝活」を始めてみてはいかがでしょうか? 早朝はまだ気温も高過ぎず、風が心地よく感じる日もあって、近所の公園を散歩してみたり、 ラジオ体操に参加してみたりすると心身がスッキリするかと思います。 寝起きで外に出るのが面倒という方は家の中で朝ヨガをオススメします。
朝一番の身体というのは特に硬くなっています。まずは布団の中で手足の指を動かし、 起き上がってからはほんの数十分、呼吸を意識しながら簡単な動きを行なってみてください。 出来る方はスーリヤナマスカーラ(太陽礼拝)を数回繰り返します。 これは理想的な前後運動で身体中のすべての関節が柔らぎ、 寝ている間に溜まった余分な残留エネルギーを出すのに役立ちます。 夏の間は特に筋トレのような激しい動きより、フローで心地よく身体を動かしながら 伸び伸びとした意識で呼吸と動作を合わせることに集中すると頭もスッキリし 日頃の活動もしやすくなります。
7月のレッスンではこのスーリヤナマスカーラをご自宅や仕事先、また旅行先などでも スッと気持ちよく出来るように一緒に練習したいと思います。
7月のレッスンは下記の通りです
・木曜クラス 7月3日(木)10時〜11時30分 千石コミセン和室 7月10日(木)10時〜11時30分 千石コミセン和室 7月17日(木)10時〜11時30分 千石コミセン和室 7月24日(木)10時〜11時30分 千石コミセン和室 *7月31日(木) 休講です
・土曜クラス
7月12日(土)10時〜11時30分 千石コミセン和室 7月26日(土)10時〜11時30分 千石コミセン和室
いずれのクラスも定員6名までの初心者向け優しいハタヨガのクラスです。 また木曜、土曜どちらのクラスもマタニティの方(安定期に入り主治医の許可のある方)のご参加可能です。 参加ご希望の際は「お問い合わせ」からメールか電話にてお申し込みください。 生きる喜びが湧いてくる!そんなヨガをぜひ一緒に楽しみましょう。 皆さまのご参加をお待ちしております。
|
|